尾田先生曰く。
はいはい、おばんです
先日、僕の予想というか、こうなってほしいというのをアツく語りましたよね?
果ては、尾田先生に一報入れようかという恐れ多いことまで
笑
今日はそんな一報というか、提言についてなのですが、「ONE PIECE 56巻」の66ページ・SBSで読者からの質問に対し、尾田先生はこう言ってるんですね
「ちょっと冷たいかもしれませんけど人のアイデアが欲しくないんですよねー。ジャンプの担当者さんなど、時々代わったりしますが、新しい担当者さんに最初に必ず言うことは「僕にアイデアを出すな」ですからね。人も話も全部自分で考えた
という自信が欲しいんですねー。人に頼ったらまた次も人に頼っちゃうと思いますし、失敗したら人のせいにすると思います。うまくいったら自分の実力、失敗したら自分のせい。こういうのが好きです。」
うーむ・・・
さすがというか、人間として尊敬しますねぇ
漫画家の方は少なからず読者や担当者からのアイデアを取り入れているものだと思ってました
ONE PIECEなら尚更でしたよ
こんな悪魔の実はどうですか
こんな展開はどうですか
(僕です)
などなど・・・
けど、こんな風に僕らが提案してて仮に採用されてしまったら、提案した本人は嬉しいでしょうけど、他の読者からしたら少し寂しいですね
尾田先生にはこれからも面白く、またいい意味で裏切られたりしたいですね
特に今なんか、賛否両論の展開になってますし、結構批判が多いみたいですからね
まぁ、もちろんそういった口論や批判、予想などなどは自由ですし、ONE PIECEを楽しむ一つでもあると思います
偉そうなこと言っちゃって申し訳ないですが、それだけですので
ってことで、これからもバンバン語りますので
笑

先日、僕の予想というか、こうなってほしいというのをアツく語りましたよね?

果ては、尾田先生に一報入れようかという恐れ多いことまで

今日はそんな一報というか、提言についてなのですが、「ONE PIECE 56巻」の66ページ・SBSで読者からの質問に対し、尾田先生はこう言ってるんですね

「ちょっと冷たいかもしれませんけど人のアイデアが欲しくないんですよねー。ジャンプの担当者さんなど、時々代わったりしますが、新しい担当者さんに最初に必ず言うことは「僕にアイデアを出すな」ですからね。人も話も全部自分で考えた

うーむ・・・
さすがというか、人間として尊敬しますねぇ

漫画家の方は少なからず読者や担当者からのアイデアを取り入れているものだと思ってました

ONE PIECEなら尚更でしたよ

こんな悪魔の実はどうですか

こんな展開はどうですか

などなど・・・
けど、こんな風に僕らが提案してて仮に採用されてしまったら、提案した本人は嬉しいでしょうけど、他の読者からしたら少し寂しいですね

尾田先生にはこれからも面白く、またいい意味で裏切られたりしたいですね

特に今なんか、賛否両論の展開になってますし、結構批判が多いみたいですからね

まぁ、もちろんそういった口論や批判、予想などなどは自由ですし、ONE PIECEを楽しむ一つでもあると思います

偉そうなこと言っちゃって申し訳ないですが、それだけですので

ってことで、これからもバンバン語りますので

スポンサーサイト